海外出張

大宮で外貨両替する方法・換金所は大黒屋がおすすめ!

本記事で得られること

  • 大宮でお得に外貨両替できる換金所がわかる。
    →大黒屋が一番お得でオススメ
  • 各換金所のレート比較ができる。
  • 初めてでも簡単に外貨両替する方法がわかる。

大宮でお得に外貨両替できる換金所を知りたい!

みなさんこんばんわ!

海外旅行や出張時に事前に外貨両替する方も多いと思います。

可能であればレート条件が良いところで両替したいですよね。

私も海外出張時に、円からイギリスのポンドとユーロを約1万5千両替してきました。

その経験を踏まえて、埼玉県のビッグシティ大宮の外貨両替所の場所と手数料が一番低いオススメを共有したいと思います!

大宮で外貨両替可能な場所

大宮で外貨両替が可能な場所が大きく分けて3つあります。

それぞれの場所と特徴をお伝えしたいと思います!

外貨両替できる主な銀行

大宮には基本的に都市銀行は揃っています。(みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、埼玉りそな銀行)

ただし大宮で外貨両替できる銀行は、三菱UFJ銀行大宮支店しかありません!!(衝撃の事実)

三菱UFJ銀行 大宮支店

住所:
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-9
2-9, Nakacho, Omiya-ku, Saitama-shi, Saitama, Japan

電話番号:
048-645-1111

窓口営業時間:
平日(月曜~金曜) 9:00~15:00
*祝日・休日および12月31日、1月1日~3日は営業いたしません。

地図:

https://map.bk.mufg.jp/b/bk_mufg_s/info/BA590312/

基本的に大手銀行であればどの銀行でも外貨両替コーナ等を設置しています。

銀行の場合は信用がありますので、初めての方でも安心して外貨両替が可能です。

ただし両替手数料は少し高めに設定されています。

大宮の外貨両替ショップ  

外貨両替ショップというのは、外貨両替に特化した専門ショップです。

専門ショップとだけあって、外貨の種類は豊富でマイナーな国の通貨も取り扱いしております。

実は大手の都市銀行のグループ会社が多いので、信用という観点でも優れています。

大宮の外貨両替ショップは主に2つあります。

  • ワールドカレンシー (三菱UFJ銀行グループ)
  • トラベレックス (りそな銀行グループ)

ワールドカレンシー大宮そごう店

住所:
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店10階
1-6-2 Sakuragicho, Omiya-ku, Saitama City, Saitama

電話番号:
048(650)5535

窓口営業時間:
10:00〜19:30

地図:

http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/shopdtl.php?no=23

トラベレックス大宮店

住所:
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-93 大宮大門ビル1階 日本旅行大宮支店内

電話番号:
048ー658-3311

窓口営業時間:
月〜土曜日:11:00-19:00
日曜日:11:00-18:00

地図:

https://www.travelex.co.jp/stores/omiya/6130

金券ショップ 大黒屋

最後に紹介するのはブランド品販売・金券ショップでおなじみの大黒屋です。

少し意外ですが、大黒屋でも外貨両替することができます。

金券ショップのイメージ同様、手数料が安めでお得感があります。

大黒屋 大宮駅前店

住所:
〒330-0846 
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-45-2 田村ビル1F-B

電話番号:
048-640-6887

窓口営業時間:
10:00~19:00:月火水木金 11:00~18:00:土日祝

地図:

https://shop.e-daikoku.com/info/spot/detail?code=0000000006

外貨両替の手数料比較!おすすめは大黒屋

では一体どこで外貨両替するのがお得なんでしょうか?

銀行・外貨両替所・大黒屋で手数料を比較しましたのでご参考ください。

2019年6月14日(金)USドル$(円→ドル)
仲値:108.43円
ユーロ€ (円→ユーロ)
仲値:122.28円
三井住友銀行2.70円
(111.13円)
4円
(126.28円)
三菱UFJ銀行2.80円
(111.23円)
4円
(126.28円)
みずほ銀行2.75円
(111.18円)
6円
(128.28円)
ワールドカレンシー2.80円
(111.23円)
4円
(126.28円)
トラベレックス3.44円
(111.88円)
4.05円
(127.33円)
大黒屋2.30円
(110.73円)
3.8円
(126.08円)

これを見ると、大黒屋の両替手数料が一番低くお得に両替できることがわかります。

できるだけ損をしたくない!って方は大黒屋で外貨両替することをおすすめします。

私も大黒屋で円からポンドとユーロに両替しました。

外貨両替のやり方

初めて外貨両替する方もいらっしゃると思いますので、今回私が大黒屋で両替した方法をお伝えしたいと思います。

非常に簡単ですので安心してくださいね。

※ここでは円としましたが、外貨から外貨に両替も可能です。

このように非常に簡単に外貨両替ができますので、心配せずに行ってみてくださいね。

外貨の内訳等も店員さんが丁寧に相談に乗ってくださるので問題ないです。

まとめ

以上、大宮での外貨両替の場所・おすすめ・やり方について説明させて頂きました。

ぜひ海外に行かれる際は、事前に大黒屋等を利用し外貨両替してみて下さい。

事前にやっている安心ですよ。